今回はビジネスパートナー株式会社が提供する法人・個人事業者向けのビジネスローンをご紹介します。
・原則来店不要(郵送でやりとり可能)
・契約時、追加返済時の手数料不要
・担保不要
・総量規制の対象外
・セブン銀行ATMで利用可能(利用可能時間 0:20~23:40)
・限度額の範囲内で必要な金額を何度でも借入・返済可能
・事業資金の範囲内で使い方自由
と、非常に使い勝手のよいビジネスローンとなっています。
今回は比較対象として、「自業性資金としても利用可能」なSMBCモビットと、ビジネスローン大手であるアイフルビジネスファイナンスの2社を選びました。
自業性資金OK! 手続きはWeb完結可能! 最短即日融資 ※審査の状況によっては翌日以降となる可能性あり |
![]() |
来店不要! 高額融資対応!限度額は1,000万円まで 赤字決算でも融資可能な場合あり ※審査によっては不可の場合あり |
|
<ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」のスペック>
■金利(実質年率) 年9.98% 〜 18.0% ■借入限度額 50万円 〜 500万円 ■返済期間 最長5年 ■返済回数 1~60回 ■事業資金の範囲内で使い方自由 ■1円単位で借入可能 ■限度額の範囲内で何度も借入・返済可能 ■繰上返済時などの手数料不要 ■担保・保証人が原則不要 |
Contents
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」の基本情報

限度額 | 50万円~500万円まで |
借入利率(実質年率) | 年9.98% 〜 18.0% |
遅延利率(実質年率) | 20.0% |
返済日 | 毎月15日と月末から選択 |
返済方式 | 借入時残高スライド元金定額リボルビング返済 |
申込み条件 | 法人又は個人事業主 満20歳 〜 満69歳まで |
資金使途 | 事業資金の範囲内で自由 |
担保・保証人 | 原則不要(法人の場合は、代表者が連帯保証人) |
年会費 | 無料 |
ATM手数料 | あり |
株式会社ビジネスパートナーは東京都新宿区に本社を置いており、札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、福岡に支店を持っています。
平成11年設立。
当ページで紹介している極度型ビジネスローンの他、不動産担保ローン、リース事業、物件の割賦払いのサービスを取り扱っています。
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」はこんな人が利用しています

・資金が必要な期日まで余裕がある方
郵送でのやりとりが発生するため、申込~借入まで時間がかかります。
審査に必要な書類が全てビジネスパートナー社に揃い、原則として翌営業日に審査の回答があります。
・万が一に備えたい方
自業資金の範囲内で資金使途が自由であり、運転資金としても設備資金としても利用できます。
そして、契約限度額の範囲内で何度でも借入・返済が可能です。
メンバーズカードを発行していれば、セブン銀行ATMからいつでも借り入れ・返済できます。
非常に使い勝手がよく、急にキャッシュが必要になった時の備えとして、大変便利です。
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」の借入限度額と金利

借入限度額は
50万円~500万円まで
です。
金利は実質年率で
9.98% 〜 18.0%
と、一般的な消費者金融の個人向けカードローンと同水準と言えます。
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」に必要な書類

<法人の場合>
代表者様の本人確認書類
登記事項証明書(履歴事項全部証明書)※発行後3ヶ月以内のもの
印鑑証明書(法人・個人のもの)※発行後3ヶ月以内のもの
決算書(原則直近2期分)等
<個人事業主の場合>
事業主本人確認書類
印鑑証明書(個人のもの)発行後3ヶ月以内のもの
確定申告書(原則 直近2年分)
ビジネスパートナー社所定の借入計画書 等
申込~借入までの流れ

1,申込
ネットから申し込みします。
申し込み完了メールを受け取り後、必要書類を郵送します。
↓
2,審査
申し込み時に入力した内容と、提出書類を元に審査があります。
申込時に指定した連絡先に電話またはメールが来ます。
↓
3,契約
審査結果を元に、限度額や金利などが通知されます。契約内容を確認し、問題がなければ契約します。
※メンバーズカードの発行は無料ですが、利用停止後に再発行が必要となった場合は、再発行手数料:1,080円かかります。
契約額に応じて印紙代がかかります。
※参考:印紙税額
取引金額(契約金額) | 印紙税額 |
---|---|
1万円以上 10万円以下 | 200円 |
10万円超 50万円以下 | 400円 |
50万円超 100万円以下 | 1,000円 |
100万円超 500万円以下 | 2,000円 |
500万円超 1,000万円以下 | 10,000円 |
1,000万円超 5,000万円以下 | 20,000円 |
5,000万円超 1億円以下 | 60,000円 |
↓
4,借入
借入方法は2種類です。
メンバーズカードを発行している場合は、セブン銀行から借り入れできます。
メンバーズカードの発行を希望していない場合は、融資振込希望を連絡し借入手続きを行います。
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」の返済方法

約定返済日は、毎月15日と月末から選択します。
返済方法は2種類です。
ビジネスパートナー社指定の銀行口座への振込
セブン銀行ATM
各金融機関ごとに振込み手数料がかかります。
セブン銀行のATM手数料は、借入時・返済時ともに以下の金額がかかります。
10,000円以下:108円/10,001円以上:216円
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」の月々の返済

返済方式は借入時残高スライド元金定額リボルビング返済です。
借入した時点の総残高に応じて、毎月の返済元金が決まります。
その返済元金に、利息を合わせたものが、月々の請求金額になります。
追加の借入をした場合、その時点の総残高(既に借りている額+追加借入額)に応じて返済月額が変更となります。
追加返済時の手数料はかかりません。
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」のデメリットを把握しておこう

申込後や、融資を受けたあとで「こんなはずではなかった・・・」と後悔しないよう、予めデメリットも把握して納得した上で利用しましょう。
・金利が高め
一般的な消費者金融の個人向けカードローンと同水準の金利であり、目的別のカードローンや担保が必要なローンと比べると、やはり金利が高めという印象です。
・ATM手数料がかかる
セブン銀行ATMでは借入時、返済時に1万円以下は108円、1万円超は216円の手数料がかかります。
また、銀行振込による返済時にも、銀行所定の振込手数料がかかります。
・限度額が低い
借入限度額が500万円までです。
500万円よりも高額な融資が必要になった場合は改めて他社とも契約する必要が出てきます。
他社との比較

個人向けではありますが「自業性資金としても利用が可能」で「最短融資可能」と共通点のあるSMBCモビットと、ビジネスローン大手のアイフルビジネスファイナンスと比較します。
※表は左右にスクロール可能です。
スモール ビジネスローン | SMBCモビット | アイフル ビジネスファイナンス |
|
---|---|---|---|
金利 (実質年率) | 年9.98% 〜 18.0% | 年3.0%~18.0% | 年3.10%~18.0% |
限度額 | 1~500万円 | 1~800万円 | 50万円~1,000万円 |
即日融資 | × | ○ ※手続きや 審査状況による | △ ※申込み時間帯によっては 即日融資に対応可能な 場合あり |
返済日 | 15日、末日 の中から選択 | 5日、15日、25日、 末日の中から選択 | 指定日 |
返済方式 | 一択 借入時残高スライド 元金定額 リボルビング返済 | 一択 「借入後残高スライド 元利定額返済方式」 | 二択 「元利均等返済」 もしくは 「元金一括返済」 |
・金利は、限度額が低い場合は上限に近くなりますが、同程度の水準です。下限はSMBCモビットが最も低いです。
・アイフルビジネスファイナンスは申し込み時間帯によっては即日融資が可能な場合もあります。
・返済日はアイフルビジネスファイナンスが最も便利です。
自業性資金OK! 手続きはWeb完結可能! 最短即日融資 ※審査の状況によっては翌日以降となる可能性あり |
![]() |
来店不要! 高額融資対応!限度額は1,000万円まで 赤字決算でも融資可能な場合あり ※審査によっては不可の場合あり |
|
まとめ

ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」は、総合的に自由度が高く、非常に使い勝手の良いビジネスローンです。
全国にあるセブン銀行ATMでいつでも借入・返済が可能で、追加返済に手数料がかかりません。
また、急にキャッシュが必要になった場合の万が一の備えに便利ですし、設備投資・運転資金など、事業目的のあらゆるニーズに応えられるローンと言えるでしょう。
↓ビジネスシーンでの資金繰りのお悩みについては、こちらの記事もおすすめです。
コメントを残す